Study

勉強会

勉強会・ミニ勉強会

勉強会は10名程度、ミニ勉強会は5名程度の参加者を募って開催しております。

群馬県よろず支援拠点のコーディネーター1人1人が得意なテーマでわかりやすく丁寧に指導いたします。

初めての方、慣れていない方もお気軽に参加できます。

 

勉強会に参加される方へ

新型コロナウィルス感染症予防のため、勉強会参加の際はマスクの着用をお願いしております。

2023年6月・7月


🎐ホームページ絡み💻 個別相談会
7月12日(水)10:00~11:00
                       11:00~12:00
                       13:00~14:00
                       14:00~15:00
                       15:00~16:00
時間は上記5枠の先着順となります
※先着順の為、ご希望に添えない場合がございますので、
その旨をご了承願います

 

参加費:無料

 

会 場:群馬県よろず支援拠点 相談室

   (前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター)

    

対 象:県内中小企業、小規模事業の経営者

     すでにホームページがある企業・店舗で、修正・改善を

           したいものの自力ではできない方

 

持参品:筆記用具・ノートパソコン等

 

定 員:5名(予約制:1事業者/1時間) 

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 山崎 浩司

 

<1時間枠の相談内容って …😯

事業者様のホームページを確認しながら、

問題抽出、課題解決をしていきます。


Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。


ダウンロード
50712HP相談会.pdf
PDFファイル 1.7 MB


 🏢東毛サテライト🏢
人手不足🧑‍🔧🧑‍💼🧑‍🎨対策!ゲーム形式で学ぶ
      「生産性向上」!! 勉強会
7月21日(金)午後1時30分~午後3時30分

 

 参加費:無料

 

会 場:東毛産業技術センター 1階 産学交流室

    ( 太田市吉沢町1058 )

    

対 象:県内事業者で生産性向上に興味があり、自ら実践したい経営者

 

持参品:筆記用具とチャレンジ精神

 

定 員:6名(先着順) 

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 吉村 守(中小企業診断士)

 

< 主な内容 >
・5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)
・生産性改善の動画分析
・IE(インダストリアルエンジニアリング)手法
・IoTとAIを使った生産性改善手法
<このような方におすすめ>
☑ 人手が足りなくて苦労している方 
☑ 実践的な生産性向上法を知りたい方 
☑ 今日から生産性向上を実践したい方

Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。


ダウンロード
令和5年7月21日東毛勉強会チラシ .pdf
PDFファイル 362.8 KB


 ⋱ ココえ押さえれば怖くない! 💡💪
「 銀行🏦との 付き合い方 
        実践講座(全2回) 勉強会  
第1回
6月13日(火)午後2時00分~午後3時30分
定員に達したため、申込受付を終了いたしました。
第2回
7月13日(木)午後2時00分~午後3時30分

 定員に達したため、申込受付を終了いたしました。

 

参加費:無料

 

会 場:群馬県よろず支援拠点 相談室

   (前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター)

    

対 象:県内中小企業、小規模事業経営者さま 

   

定 員:5名(先着順)

 

持ち物:筆記用具・電卓

    ※第2回は決算書・申告書もあわせてご持参下さい

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 藤垣 強(中小企業診断士)

< 内容 > 第1回(6月13日)
・いくらまでなら借入してもいいのか?
・これからは事業性理解が推し
・銀行とうまく付き合うための秘訣 
< 内容 > 第2回(7月13日)
・自社の損益分岐点を知る
資金繰り表の基本
事業性評価シートを作成しよう

 <このような方におすすめ>

☑ 資金繰りをいつどのように銀行に相談すれ     ばいいのか・・・🤔

☑ これからのコロナ融資の返済が始まるのが     不安だ😆

☑ 新たに設備資金を借りたいがどうしたらよ     いか?🤔

☑ 銀行との付き合い方のヒントを得たい🤩


Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。


ダウンロード
50613 50713銀行との付き合い方実践講座‗チラシ.pdf
PDFファイル 924.1 KB


\⋱ new ⋰/
時代の最先端をキャッチアップするチャンス!
ChatGPT いろはの「い」 勉強会
6月26日(月)午後1時30分~午後3時30分

 

参加費:無料

 

会 場:一般社団法人 群馬県発明協会 会議室

   (前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター)

    

対 象:県内中小企業、小規模事業の経営者

 

持ち物:パソコン、スマホなど

 

定 員:5名(先着順) 

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 朝岡 伸江 

 

< 内容 >

・ChatGPTとは
・ChatGPTでできることとできないこと
・プロンプトの作り方(基本)
・期待どおりの回答を引き出すために
・仕事での活用事例
< こんな方におススメ >
☑ ChatGPTを使ってみたいけど、なにから始     めてよいかわからない方
☑ ChatGPTで、欲しい回答が出てこないとお     困りの方
☑ 時代の流れをキャッチアップしたい方

Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。


ダウンロード
50626 ChatGPT 勉強会_ちらし.pdf
PDFファイル 836.2 KB


第2回「売上拡大チャレンジ講座」🙋
           イベント・セミナー営業  
                     はじめ方・活かし方 勉強会
6月21日(水)午後2時00分~午後3時30分

 定員に達したため、申込受付を終了いたしました。

 

参加費:無料

 

会 場:群馬県よろず支援拠点 相談室

   (前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター)

    

対 象:県内中小企業、小規模事業の経営者

    売り物・売り方にマンネリを感じてしまっている企業・

      個人事業主さま

 

持参品:筆記用具

 

定 員:5名(先着順) 

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 山崎 浩司

 

< 内容 >

1.イベント・セミナー営業って?

2.企画や告知の前にやっておくこと

3.企画と告知が明暗を分ける

4.当日~「その次」への誘導

5.定例化できると変わること(まとめ)


Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。


ダウンロード
6月チラシ(売上拡大チャレンジ講座).pdf
PDFファイル 1.5 MB


 今春🍀金融機関を退職したコーディネーターが伝える 🐸🌂
これだけは押さえておきたい
   「創業」のポイント 勉強会
6月2日(金)午後2時00分~午後3時00分

 定員に達したため、申込受付を終了いたしました。

 

参加費:無料

 

会 場:群馬県よろず支援拠点 相談室

   (前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター)

    

対 象:県内で創業を検討している皆さま

   

定 員:5名(先着順) 

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 長井 崇(中小企業診断士)

 

< 内容 >
・創業前のチェックポイント
・「長井流ビジネスモデル」の検討
・お金って大事~黒字でも倒産!?
・金融借入は安易に考えない! 

Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。


ダウンロード
50602「創業」のポイント 勉強会_チラシ.pdf
PDFファイル 764.1 KB

2023年5月


 \\NEW//
わかりやすさは日本一!🚩

  📜インボイス制度対策セミナー

 対象となる事業者

     これからインボイス制度の準備をはじめる方

 

5月26日(金)午後1時30分~午後3時00分

 

参加費:無料

 

場 所:群馬産業技術センター2階(第1ミーティングルーム)

   (前橋市亀里町884-1)

  

対 象:県内中小企業の経営者・経理担当者の皆さま 

 

定 員:5名(先着順) 

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 松本  拓海(税理士)

 

 

参加希望の方は、申込フォームもしくはチラシPDFをダウンロードして、必要事項を記入の上、FAXにてお申し込みください。 

 

   < 内容 >

1. 消費税の仕組み

2. インボイス制度の概要

3. インボイス制度への準備

4. 適格請求書の作成方法など 

< このような不安のある方におすすめ >

✅ 未登録事業者のまま知らんぷりして従来

     通りの金額を請求し続けると?…😏

✅ 未登録事業者として取引業者と価格交渉

     すると?…😥

✅ 消費税の納税義務のない事業者は取引から

     駆逐されちゃうの?…😖

✅ 消費税の課税事業者になり、インボイス

     登録事業者になると?…🤨


Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。


ダウンロード
5月インボイスセミナー_チラシ.pdf
PDFファイル 537.8 KB


元大手リゾート運営会社スタッフが明かす!
クイズ👑でわかる 新商品開発! 勉強会
5月23日(火)午後2時00分~午後3時30分

 定員に達したため、申込受付を終了いたしました。

 

参加費:無料

 

会 場:群馬県よろず支援拠点 相談室

   (前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター)

    

対 象:県内で商品開発を行いたい皆さま

   

定 員:5名(先着順) 

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 皆瀨 勇太(中小企業診断士)

 < 内容 >
・新商品アイディアの探し方
・商品実現可能性の見極め方
・商品コンセプトの作り方
・商品デザインの作り方

 <このような方におすすめ>

◎アイディアはあるんだけど🧐商品化方法がわからない!!

◎商品開発って😧何から始めたらいいの??

Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。


ダウンロード
50523クイズでわかる新商品開発_チラシ.pdf
PDFファイル 723.3 KB


🙋「売上拡大チャレンジ講座」✊✨
~📚顧客リストの集め方・作り方・使い方📚~ 勉強会
5月24日(水)午後2時00分~午後3時30分
定員に達したため、申込受付を終了いたしました。

 

参加費:無料

 

会 場:群馬県よろず支援拠点 相談室

   (前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター)

    

対 象:県内中小企業、小規模事業の経営者

    日頃は「待ちのスタイル」で営業・マーケティングを

    行っている企業・個人事業主

 

持参品:筆記用具

 

定 員:5名(先着順) 

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 山崎 浩司

<内容>

1.顧客情報の集め方

2.顧客リストの作り方・育て方

3.顧客リストの活用法(アナログ・デジタル)

4.顧客リストの活用法(営業プロセス別)

5.「待ってるだけ」からの脱却(まとめ)

 <このような方におすすめ>

営業・マーケティング活動を効率化したい

顧客情報を共有したい

顧客リストを有効に活用したい


Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。


ダウンロード
5月_「売上拡大チャレンジ講座」チラシ.pdf
PDFファイル 851.5 KB

2023年4月


準備はできていますか? 

 📜インボイス制度対策セミナー

 

対象となる事業者

   これからインボイス制度の準備をはじめる方

 

4月28日(金)午後1時30分~午後3時00分

 

参加費:無料

 

場 所:群馬産業技術センター2階(会議室)

   (前橋市亀里町884-1)

  

対 象:県内中小企業の経営者・経理担当者の皆さま 

 

定 員:5名(先着順) 

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 松本  拓海(税理士)

 

 

参加希望の方は、申込フォームもしくはチラシPDFをダウンロードして、必要事項を記入の上、FAXにてお申し込みください。 

 

   < 内容 >

1. 消費税の仕組み

2. インボイス制度の概要

3. インボイス制度への準備

4. 適格請求書の作成方法など 

< このような不安のある方におすすめ >

✅ 未登録事業者のまま知らんぷりして従来

     通りの金額を請求し続けると?…😏

✅ 未登録事業者として取引業者と価格交渉

     すると?…😥

✅ 消費税の納税義務のない事業者は取引から

     駆逐されちゃうの?…😖

✅ 消費税の課税事業者になり、インボイス

     登録事業者になると?…🤨


Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。


ダウンロード
インボイスセミナー_チラシ.pdf
PDFファイル 544.1 KB

Contact

お問いあわせ

月〜金曜日(祝・休日除く) 9:00 〜 17:00