Study

勉強会

勉強会・ミニ勉強会

勉強会は10名程度、ミニ勉強会は5名程度の参加者を募って開催しております。

群馬県よろず支援拠点のコーディネーター1人1人が得意なテーマでわかりやすく丁寧に指導いたします。

初めての方、慣れていない方もお気軽に参加できます。

 

勉強会に参加される方へ

新型コロナウィルス感染症予防のため、勉強会参加の際はマスクの着用をお願いしております。

2025年3月


~元女性支店長が話す やさしいシリーズ第五弾~
新年度に向けて「やりたい!を見える化する」勉強会

 

3月6日(木) 13時30分~15時00分

  

参加費:無料

 

会 場:(一社)群馬県発明協会 会議室

(前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター)

 

対 象:県内中小企業・小規模事業者の経営者の皆さま

(※コンサルタント・士業の方はご遠慮ください)

 

持参品:筆記用具・電卓

(※自社のチラシやパンフレットが有ればお持ちください)

 

定 員:7名(先着順)

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 木村 恵

キャリアコンサルタント   

 

新年度に向けて事業のありたい姿を実現させるために2本立てで「やりたい!」の「見える化」をお手伝い!

1.根拠ある事業計画の立案

2.やり遂げるための「アクションプラン」

〈内容〉

■「やる気」を継続させるには?

■「行動」を邪魔する最大の要因とその対策


Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。


ダウンロード
20250306_新年度に向けて「やりたい!を見える化する」勉強会チラシ.pdf
PDFファイル 979.2 KB


~採用・定着・育成・組織づくりを経営に活かす~
「人と組織の相談日」個別相談会

 定員に達したため、申込受付を終了いたしました。

3月13日(木)

 9時00分 ~ 10時00分 ✖ 予約済

10時00分 ~ 11時00分 ✖ 予約済

11時00分 ~ 12時00分 ✖ 予約済

13時00分 ~ 14時00分 ✖ 予約済

14時00分 ~ 15時00分 ✖ 予約済

15時00分 ~ 16時00分 ✖ 予約済

 ※ご希望の相談時間をお申し込みフォームのメッセージ欄にご入力お願いします。お申込み後、こちらからご連絡いたします。

先着順となっている為、ご希望の時間に添えない場合もございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

参加費:無料

 

会 場:群馬県よろず支援拠点 相談室

(前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター)

 

対 象:県内中小企業・小規模事業者の経営者の皆さま

(※コンサルタント・士業の方はご遠慮ください)

 

定 員:6枠(1社/1時間) 

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 薗田 直子

特定社会保険労務士 / キャリアコンサルタント   

 

 

1社1時間の個別相談で個社の現状をヒアリングしたうえで、課題を整理して自社で取り組める改善策を探っていきます。

 

〈テーマ〉

■人材確保

■離職防止

■自社の育成方法の見直し

■組織づくり


Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。

 ※ご希望の相談時間・相談内容をメッセージ欄にご入力お願いします。


ダウンロード
20250313_人と組織の相談日チラシ.pdf
PDFファイル 413.4 KB

2025年2月


~採用・定着・育成・組織づくりを経営に活かす~
「人と組織の相談日」個別相談会

 定員に達したため、申込受付を終了いたしました。

2月13日(木)

 9時00分 ~ 10時00分 ✖ 予約済

10時00分 ~ 11時00分 ✖ 予約済

11時00分 ~ 12時00分 ✖ 予約済

13時00分 ~ 14時00分 ✖ 予約済

14時00分 ~ 15時00分 ✖ 予約済

15時00分 ~ 16時00分 ✖ 予約済

 ※ご希望の相談時間をお申し込みフォームのメッセージ欄にご入力お願いします。お申込み後、こちらからご連絡いたします。

先着順となっている為、ご希望の時間に添えない場合もございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

参加費:無料

 

会 場:群馬県よろず支援拠点 相談室

(前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター)

 

対 象:県内中小企業・小規模事業者の経営者の皆さま

(※コンサルタント・士業の方はご遠慮ください)

 

定 員:6枠(1社/1時間) 

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 薗田 直子

特定社会保険労務士 / キャリアコンサルタント   

 

 

1社1時間の個別相談で個社の現状をヒアリングしたうえで、課題を整理して自社で取り組める改善策を探っていきます。

 

〈テーマ〉

■人材確保

■離職防止

■自社の育成方法の見直し

■組織づくり


Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。

 ※ご希望の相談時間・相談内容をメッセージ欄にご入力お願いします。


ダウンロード
20250213_人と組織の相談日.pdf
PDFファイル 414.0 KB


\全3回/
LINE公式アカウントをもっと活用して成果をあげよう勉強会

 ~テーマ別に開催いたします~

 定員に達したため、申込受付を終了いたしました。

第1回 2月17日(月) 13時30分~15時00分

テーマ「視覚に訴えお客様を誘導しよう」

第2回 3月  3日(月) 13時30分~15時00分

テーマ「使いやすくしてコミュニケーションUP」

第3回 3月17日(月) 13時30分~15時00分

テーマ「ターゲットに合わせてアプローチ!」

※連続しての参加または必要な回だけの参加も可能です。

 

参加費:無料

 

会 場:(一社)群馬県発明協会 会議室

(前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター)

 

対 象:LINE公式アカウントを利用している事業者の皆さま

(※コンサルタント・士業の方はご遠慮ください)

 

持参品:実際に操作をしたい方はパソコン or タブレット or スマホをお持ち下さい。

その際、通信環境は各自でご用意いただく為、ポケットWi-Fi or テザリングのご用意をお願いします。

 

定 員:7名(先着順) 

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 朝岡 伸江

 

 第1回テーマリッチメッセージ・カードタイ  

 プメッセージ)

・読んでもらうための工夫やアクション付きメ   

 ッセージでユーザーに行動を促し、集客や申

 し込みにつなげよう!

第2回テーマ(リッチメニュー)

・ホームページやSNSなどへ誘導したり、双方     

 向のコミュニケーションがしやすいような環

 境を整えてお客様との関係性を高めよう!

第3回テーマ(タグ付け)

・漠然とした一斉同報メッセージではなく絞り   

 込み配信を活用してブロックを避けたりお客

 様の購買意欲を高めよう!


 ※全3回お申し込みいただく場合は第1回開催日(2/17)を選択してメッセージ欄にご入力お願いします。「3回全て申し込み」など

必要な回だけお申し込みいただく場合も開催日を選択しメッセージ欄にご入力お願いします。「1回のみ申し込み」など


ダウンロード
LINE公式アカウント勉強会ちらし.pdf
PDFファイル 675.0 KB

2025年4月


~採用・定着・育成・組織づくりを経営に活かす~
「人と組織の相談日」個別相談会

 

4月16日(水)

 9時00分 ~ 10時00分 ○ 空き

10時00分 ~ 11時00分 ✖ 予約済

11時00分 ~ 12時00分 ○ 空き

13時00分 ~ 14時00分 ○ 空き

14時00分 ~ 15時00分 ✖ 予約済

15時00分 ~ 16時00分 ○ 空き

 ※ご希望の相談時間をお申し込みフォームのメッセージ欄にご入力お願いします。お申込み後、こちらからご連絡いたします。

先着順となっている為、ご希望の時間に添えない場合もございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

参加費:無料

 

会 場:群馬県よろず支援拠点 相談室

(前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター)

 

対 象:県内中小企業・小規模事業者の経営者の皆さま

(※コンサルタント・士業の方はご遠慮ください)

 

定 員:6枠(1社/1時間) 

 

講 師:よろず支援拠点 コーディネーター 薗田 直子

特定社会保険労務士 / キャリアコンサルタント   

 

 

1社1時間の個別相談で個社の現状をヒアリングしたうえで、課題を整理して自社で取り組める改善策を探っていきます。

 

〈テーマ〉

■人材確保

■離職防止

■自社の育成方法の見直し

■組織づくり


Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。

 ※ご希望の相談時間・相談内容をメッセージ欄にご入力お願いします。


ダウンロード
20250416_人と組織の相談日 チラシ.pdf
PDFファイル 414.7 KB


~事業の未来計画を考えよう!~
「ビジョン策定<入門編>」勉強会

 

1月24日(金) 13時30分~15時00分 

  定員に達したため、申込受付を終了いたしました。

参加費:無料

 

会 場:(一社)群馬県発明協会 会議室

(前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター)

 

対 象:県内の中小企業・小規模事業者の経営者の皆さま

(※コンサルタント・士業の方はご遠慮ください)

 

持参品:筆記用具

 

定 員:5名(先着順) 

 

講 師:よろず支援拠点 

サブチーフコーディネーター 平本 善則(中小企業診断士)   

 

《このような方におすすめ》

◆事業を続けられるか不安がある

◆ビジネスプランの土台を作りたい

◆自分が本当にやりたいことが何か漠然として

 いる

〈内容〉

■ビジョンを紙に書けない4つの理由

■未来志向のワクワクする事業計画

 ビジョナリープランとは

■ビジョナリープランを書いてみよう!


Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。


ダウンロード
R70124ビジョン策定勉強会チラシ.pdf
PDFファイル 593.7 KB


~開業して初めて確定申告をする事業主の方~
個人事業主向け初めての確定申告 勉強会

 

1月30日(木) 13時30分~15時00分

  定員に達したため、申込受付を終了いたしました。

参加費:無料

 

会 場:(一社)群馬県発明協会 会議室

(前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター)

 

対 象:県内個人事業主の皆さま

(※コンサルタント・士業の方はご遠慮ください)

 

持参品:筆記用具・電卓

※ノートパソコンがあれば尚可(通信環境は各自ご用意下さい)

 

定 員:5名(先着順) 

 

講 師:よろず支援拠点 

コーディネーター 新井 勇樹(税理士・公認会計士)   

 

〈内容〉

■確定申告とは

■所得税の計算方法

■青色申告と白色申告の違い

■確定申告で作成する書類

■必要な書類や情報について


Webからもお申込いただけます。

以下のフォームからご入力いただきお申込ください。


ダウンロード
0130【新井】初めての確定申告_チラシ.pdf
PDFファイル 986.4 KB


Contact

お問いあわせ

月〜金曜日(祝・休日除く) 9:00 〜 17:00

※ご相談の予約は原則1ヶ月先まで、次回1回のみとさせて頂きます。